2020年12月6日日曜日

ノウハウ編 道具について

私たちがいつも使っている川掃除の道具を紹介する。

長手袋
肘までの長さがあるビニール手袋を使っている。まず、素手で川のごみを拾うのは危険だ。ガラスの破片などで手を切ってしまう。肘まであるので、川に手を入れてゴミを拾っても水に濡れない。冬は手が濡れたら冷たくて10分も持たない。
川のごみはあまりきれいでないので、なにか手袋をつけて掃除するのがいいだろう。


「ミエローブ やわらかNo5ロング L」

ホームセンターにも売っている。ネットでも1,300円台で手に入る。安価で丈夫。



拾ったごみを入れるカゴ
川のごみは水を吸っているので、水が切れるものがよい。写真のような買い物カゴが軽くて丈夫で使いやすい。手提げにロープをかけて、そのまま川岸にごみを引き上げる。



近所のスーパの買い物カゴ。これは川に落ちていたものを利用している。


胴長(胴付き長靴)
川に入る人は、腰まである長靴を履いている。ウエダーとも呼ぶ。サンダル履きなどで川に入ることは危険だ。夏は暑いが、通年この胴長を履いている。
釣具店で5,000円程度のものを購入して使っている。壊れることはないが、安価なものは靴底がはがれてしまうことがある。



ロープ
これはごみの入ったカゴを吊り上げるときに使う。複数人で行うとき、川に入ってごみを拾う人、吊り上げて川岸でごみを分別する人に分かれる。ロープの先のフックにカゴの持ち手をひっかけて吊り上げる。



0 件のコメント:

コメントを投稿